年代別指導ポイント
園児クラス
「サッカーを楽しむ。」サッカー選手として必要な体の使い方(コーディネーション)、ボールフィーリングを簡単な練習から取り入れ、基礎を作ります。
育成クラス(1,2年生)
フィジカルトレーニング(コーディネーション)では、よりサッカー選手としての資質を磨く為に上半身と下半身の連動を意識させます。
ボールトレーニングでは園児クラスで行ったボールフィーリングを、主にドリブル、1対1で勝てる技術に主眼を置き、習得します。
強化3.4年生クラス
フィジカルトレーニングでは基本姿勢の見直し、自分の動きを映像で確認するフィジカルチェックを通じ、全身の使い方を意識させます。
ボールトレーニングでは基本技術(止める・蹴る・運ぶ)を1週毎にテーマを替え習得していきます。
強化5.6年生クラス
フィジカルトレーニングでは、試合の動きを意識させ、一歩(一瞬)の質を「高める」、「縦」、「横」、「ななめ」全ての動きに正確性を求めるようにします。
ボールトレーニングでは基本技術の徹底や、1対1・2対1・2対2を通じ個人戦術の習得を目指します。